

かぶりつけば旨さ爆発。
松島一大きな
爆弾カキフライ。
牡蠣の旨味を存分に感じられるフライとは。
その答えとして辿り着いたのが、
三陸の牡蠣をたっぷり使用し、
一つひとつ丁寧にさくさくの衣で包んだ贅沢な一品。
大きく口を開けて熱々をかぶりつくと、
濃厚な深い旨味が口いっぱいに溢れだします。
せっかくなら、松島塩レモンドリンクをご一緒に。
レモンの爽やかさと藻塩のまろやかさが、
牡蠣の味わいをよりいっそう引き立ててくれます。
松島の絶景と、牡蠣とレモン。
ここだけの味わいをお楽しみください。

生食でも美味しい三陸産の牡蠣を、贅沢にもそのまま使用。
このカキフライには、
生食可能な三陸産の牡蠣を厳選し、
贅沢にそのまま使用しています。
三陸の牡蠣が格別なのは、
その育つ環境に理由があります。
複雑に入り組んだ地形の湾には、
森林の栄養をたっぷりと含んだ水が
山から流れ込みます。
さらに、沖合には親潮と黒潮がぶつかる潮目があり、
牡蠣のエサとなるプランクトンが非常に豊富です。
このような特有の豊かな環境で育った牡蠣は、
まさに三陸の海の味。
また製造は成形や衣付け、揚げるまですべて手仕込み。
一つひとつ丁寧に作っており、
細部までこだわっています。

松島湾の恵み―藻塩が伝える潮と時の記憶
製塩の神・塩土老翁神が伝えた伝統的な製法にならい、
松島湾の潮水を神馬藻で濾し、竈で炊き上げた藻塩は、
通常の塩とは一味違う、
ほのかな甘みとまろやかな塩気が特徴です。
塩竈の製塩文化を今に伝えるその一粒を、
爽やかなレモンと合わせた
「松島塩レモンドリンク」に。
潮風を思わせる清涼感が
カキフライの旨味をすっと引き立てる。
ひと口で松島の海と塩竈の製塩文化を味わう、
ここだけの特別なひとときをお愉しみください。

塩竈製塩「塩竈の藻塩」とは
塩作りを地名の由来にもつ宮城県塩竈市。
「塩竈の藻塩」は、松島湾の潮水を
この地に語り継がれる
伝統的な製塩法で炊き上げられています。
丁寧に煮詰められたこの藻塩は、
海藻のうま味が凝縮したまろやかで
奥深い味わいが特徴で、
様々な料理に使われています。
「塩竈の藻塩」の詳細

塩竈と製塩文化
塩竈市は、宮城県中央部の小さな港町です。「塩竈」とは本来、製塩用の竈(かまど)を意味します。現在の塩竈市を含む湾岸地域一帯で古くから製塩が盛んだったことに由来する地名と考えられています。
またこの地は、日本各地に塩作りを伝えた塩土老翁神(しおつちおじのかみ)が最後に訪れ、定住した土地として知られています。市内にある御釜神社では今も、塩土老翁神の製塩法を引き継ぐ「藻塩焼神事(もしおやきしんじ)」が毎年厳かに行われ、作られた塩は鹽竈神社(しおがまじんじゃ)の例大祭で奉納されます。

藻塩焼神事とは
塩土老翁神の塩作りを今に伝える藻塩焼神事は、毎年7月、3日間にわたって行われます。
初日、塩竈市の隣町・七ヶ浜町の花渕浜の沖で、神馬藻(ほんだわら。海藻の一種)を刈り取ります。
2日目、松島湾の釜ケ淵で満潮時に潮水を汲み取り、御釜神社に運びます。
最終日、神馬藻で濾した潮水を鉄製の平釜に入れ、塩竈石の竈で炊き上げます。
こうしてできた藻塩は、御釜神社と鹽竈神社の神前に供えられます。

塩竈の藻塩の製法可能な産業への取り組み
塩竈製塩の塩作りは、塩土老翁神の製塩法を踏襲するものです。
塩竈沖の潮水を神馬藻で濾し、竈でじっくり炊いていきます。丁寧にアクを取りながら10時間以上炊き、火を止めて一晩静かに寝かせると、塩分濃度の高い鹹水(かんすい)となります。このとき、気温や濃度等の条件が揃うと、鹹水中に薄片状の結晶が生じます。結晶の生成は自然にゆだね、この工程には人の手を加えません。
こうしてできたものが「塩竈の藻塩」となります。
FOOD

爆弾カキフライ
三陸の牡蠣をたっぷり使用し、一つひとつ丁寧にさくさくの衣で包んだ贅沢な一品。大きく口を開けて熱々をかぶりつくと、濃厚な深い旨味が口いっぱいに溢れだします。
¥700

大粒カキフライ串
ぷりっぷりの大粒の牡蠣を、サクサクの衣で包み込みました。一口食べれば、衣の軽快な歯ざわりに続き、驚くほどジューシーで濃厚な牡蠣の甘みが。
2粒 ¥500〜

DRINK
ソフトドリンク
松島塩レモンソーダ
¥500
コカコーラ with 松島塩レモン
¥500
松島塩レモネード(ICE)
¥500
ジンジャエール with 松島塩レモン
¥500
レモンサワー
松島塩レモンサワー
¥600
甘くない松島塩レモンサワー
¥600
ビール
松島塩レモンビール
¥750
生ビール
¥650
松島塩レモンノンアルコールビール
¥600
レゲエパンチ(宮城発祥)
松島塩レモンレゲエパンチ
¥600
松島塩レモンピーチソーダ
¥600
松島ピーチサンセットクーラー
¥600
ラム
松島塩レモンモヒート
¥800
松島塩レモンラムサイダー
¥700
松島塩レモンラムコーク
¥800
松島塩レモンラムトニック
¥800
ハイボール
松島塩レモンハイボール
¥700
松島塩レモンコークハイボール
¥800
ジン
松島塩レモンジンサイダー
¥700
松島塩レモンジントニック
¥800
松島塩レモン欅ジントニック
¥1000

お知らせ
店舗情報
- 店舗名
-
牡蠣屋フライ亭
- 住所
-
宮城県宮城郡松島町松島町内75-14
- 電車の場合
-
JR仙石線「松島海岸」より徒歩約4分
- 駐車場
-
隣接する駐車場をご利用ください
- 営業時間
-
10:00~17:00 ※不定休